全国の市民農園・貸し農園(体験農園)検索サイト「農園ナビ」

条件変更

0からわかる貸し農園

最近、全国各地で気軽に農業を楽しめる”貸し農園”が増えてきています。家庭菜園をする方が増えたことで、都心部の駅近くの「こんなところに!?」と思う場所にも貸し農園があることも少なくありません。とはいえ、”貸し農園”については、まだまだ知らない人が多いのは事実。そこで、そんな方のために最近話題の”貸し農園”のことを少しだけご紹介します。

目次

  • 1.貸し農園って?
  • 2.貸し農園の種類
  • 3.貸し農園の種類ー市民農園
  • 4.貸し農園の種類ー農協や農家さんの農園
  • 5.貸し農園の種類ーシェア畑などのサポート付き農園

1.貸し農園って?

「そもそも貸し農園ってなに?」
って思われる方も多いかもしれません。

貸し農園とはズバリ、【一般の人が借りることができる小さめの畑】です!

「庭いじりをしたいけど庭がない」
「野菜を作ってみたい」
という方はもちろん

「プチ自給自足生活をしてみたい」
「趣味の家庭菜園をもっと広い場所でやりたい」

という方にも、野菜作りをしたい人からガーデニングをしたい人まで幅広く楽しまれています。

庭を持っていない都心の方々に特に人気で、最近では一般の企業が運営するサービスが手厚いタイプの農園や郊外の宿泊施設付きの農園も多く登場してきています。ご家庭の近くで野菜作りやガーデニングを楽しんだり、郊外に借りて別荘のように休日に畑仕事を楽んだり、いろんな形で畑を楽しんでいる方が増えているんですね。

2.貸し農園の種類

貸し農園は大きく3つの種類があります。

  • 市民(区民)農園
  • 農協や農家さんがやっているもの
  • シェア畑などの民間農園

この3つがそれぞれが色々な特徴をもっていて、一口に貸し農園といっても様子は3つとも全然ちがうんです。

それではこの3種類を一つずつ詳しく紹介します!

3.市民(区民)農園

市民農園は各市町村が運営している農園で、その市町村に住んでいる人が申し込んで使える農園です。
この種類の農園はとにかく安くて広いのが特徴で、年に10000円で25㎡などのものが普通にあります。
25㎡というと大体広めの一人暮らしの家くらいの広さなので、かなり本格的な農業が出来ちゃいます。

広くてがっつり野菜作りができるのが特徴ですが、注意しないといけないのは道具の問題。

筆者は関東の市民農園を利用していたのですが、はじめは野菜作りの知識が全くなかったのでとりあえずスコップと種だけ持っていきました。
しかし、始めてみると支柱やらネットやらたくさんのものが必要になってきて用意が間に合わずあえなく失敗。
種と水だけあれば育つのかと・・・

こんな風にならない上級者の方には広く使えるのでお勧めです。

関東の市町村には比較的多くありますが、中にはまったくない市町村もあり抽選がある場所も多いそうです。

まとめると

広さ 10㎡~100㎡超まで、広い。
場所 各所
料金 年額5000円等とても安い
申込方法 各市町村のHPを参照
申込時期 ほとんどの場合1月~3月の間に抽選
契約期間 2年というところが多い
設備 場所により異なる
サポート なし
対象 野菜作りのことが大体わかっている上級者

4.農協・農家さんが貸す農園

農園は農協や農家さんが自主的に運営している農園は、とにかくバラエティーに富んでいろいろな利点を持った農園があるのが特徴です。
広さは市民農園と同程度のものが多いようです。
農協が運営しているものは道の駅に併設されているものなども多く、そのような農園は週末に車でというパターンで多く使われています。
地元の農家さんが市民農園を活発に行っている東京都国立市などの市町村では、農園の数がとても充実しているので、いろいろな農園を見に行ってみるのもいいですね。

市町村のものと違って場所によっては道具が置いてあることもあるので良くチェックしてみてください。

広さ 5㎡~100㎡超まで場所によっていろいろ
場所 各所
料金 場所により異なる
申込方法 各団体のHPを参照
申込時期 随時のものも多くある
契約期間 2年というところが多い
設備 場所により異なる
サポート ない農園が多い
対象 場所の良し悪しがわかる中級者以上

5.シェア畑などの民間農園

シェア畑は上の二つのタイプの農園の民間版です。
関東と関西圏で市民農園を運営されています。
広さは3㎡~10㎡までと小さく見えますが、10㎡ともなると普通の人にはちょっと広いと思われます。
料金は月額7000円~と多少割高です。
しかし、野菜作りに必要な農具や苗も全て使えちゃいます。さらに、休憩所や流しそうめんなどのイベントもあるので割と飽きずに楽しめてお得感ありです。

筆者も利用していますが、最大の特徴は何も知らなくても始められることです。
市民農園での挫折体験があったので、無農薬野菜を作るためのマルチ(黒ビニール)とか防虫ネットとかがセットになっているのは本当に良かったです。
農園においてあるものを使えば素人でも無農薬で野菜ができちゃうんです!
指導員の方もいるのでわからないことがあったら手取り足取り教えてくれるのはありがたいですね。
最近とても人気があるらしく、キャンセル待ちの農園もあるようです。

広さ 3㎡~15㎡程度。手軽なサイズ。
場所 関東と関西
料金 月額5000円くらいから。
申込方法 HPを参照https://www.sharebatake.com/
申込時期 随時
契約期間 1年~
設備 野菜作りに必要なものは全てそろっている。
サポート 有り
対象 初心者。手軽にやりたい中級者以上